Re: つめかえ君 ( No.1 ) |
- 日時: 2002/08/06 21:40
- 名前: わたなべ@tiger( ̄w ̄)
- 使うなとは申しません。
プロパン用器具に、ブタンを使って火柱を上げた知り合いがいますので、気をつけて使ってください。
|
Re: つめかえ君 ( No.2 ) |
- 日時: 2002/08/07 03:56
- 名前: でかびん
- つめかえ君はコストダウンもそうですが、旅先でガスが無くなってしまったとき、カセットガスならコンビニでも買えるのであわてなくてすむようです。
カセットガス用のバーナーを使っている私には関係ないのですが・・・
|
Re: つめかえ君 ( No.3 ) |
- 日時: 2002/08/07 08:34
- 名前: かない
- うちのページにも関連記事有りですhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai_ak/ctool/kodogu.html
家庭用カセットガスとプリムス、EPIなどのお椀を伏せた形状のボンベのガスの成分は、ほぼ同じ。 ただし冬用(プリムスだとTでなくてw)だと夏は火柱があ がります。 それとカセットガスを指定装置以外で使う場合はボンベの向きに注意。上下が決まっています。
|
Re: つめかえ君 ( No.4 ) |
- 日時: 2002/09/08 02:44
- 名前: AX−1@23万キロ
- 詰め替え君&555は愛用者です。
冬!カセットは弱いですが、冬用カートリッジに詰め替えるとましです。Nジョイントを使えば(500円)ランタンもOK!家にある使いさしのカートリッジを一掃できて便利ですよ。
|
Re: つめかえ君 ( No.5 ) |
- 日時: 2002/11/09 09:24
- 名前: みかど
- あたしゃー予備に韓国製のあやしいアタッチメントを
持つ事が有りますね。カセットボンベでプリムスとかEPIのバーナーやランタンが使えるやつ。便利ですよ〜 日本の検査基準を満たしてないらしいのがタマに傷だけど。 もっとも最近予備が要るほど長いツーリングしてないけどね(泣)。
|