オフヘルメット情報
注:このログは「まじめな掲示板」で投稿されたものではなく、メインの掲示板でのものです。投稿内容がとても参考になるので、ヘルメット関連のみ移行しました。投稿者の方でここに残してもらいたくないという人があればご連絡ください。


投稿時間:02/05/13(Mon) 12:30
投稿者名:ふっちゃん
タイトル:初めてのオフヘルメット情報募集
次期愛車はHONDAのSL230です。
未知なるオフの世界、早くふみいれたいです〜☆
いろいろ教えて下さい♪
まずはヘルメットを購入しようと思ってます。
こちらのHPのトップにあるSEROWに乗ってるキャラ(おさるさん)のかぶってるようなツバのついてるのにしようかな???

投稿時間:02/05/13(Mon) 13:36
投稿者名:ちっち
タイトル:Re:
メットですが、私がかぶってるのはこんな感じです。これにゴーグルをするのでこんな感じになります。わかりにくいかな?
オフメットってみんなツバつきじゃないのかな?
オフメットは標準やオプションでシールドがつくものがあるようです。今回のGWツーでダート走る気ないのにオフメットだったんですが雨にあい、ゴーグルのない顔の下半分が雨があたってかなり痛い思いをしました。強い雨だと針でさされるような痛みがあります。こういう時はやっぱりシールドのあるメットがいいなーとしみじみ思いました。
ご参考まで。

私のメットは耳のあたりのネジであご部分がはずれてジェットヘルのようになります。転倒してあごを怪我したという話を何回か聞いているのではずして走ることはまずないですが。

あと私が今までシールドでなくゴーグルを使ってきたのは単に見た目のかっこよさだけです。シールドだと不都合なことは使ってみたことないのでわかりません。

オフメットでシールド使ってる方、私も参考に聞きたいのでインプレッション教えてください。

投稿時間:02/05/13(Mon) 17:30
投稿者名:でかびん
タイトル:Re:
でかびんのオフ車相談室(難しいことは聞かないでねっ!)

まずちっちさんの使っているヘルメットですが、ホンダアクセスのファングというヘルメットです。これは私も使っているのですが、非常に軽く強度が心配(おいおい)というくらいの代物です。実際、アゴのガードに関しては、ぐにゃぐにゃと曲がりますので、形程度と考えてもらっていいと思います。

さて、それではヘルメットのお話。
オフロードヘルメットにツバ(バイザー)が付いているのは、そもそも前走車の跳ね上げる石や木の枝などから、ヘルメットや顔を守るため。ツバがないと直接ヘルメットに物がぶつかりやすいので、すぐにヘルメットが傷だらけになってしまう。そこでツバが犠牲になって傷だらけになり、後々ツバだけ買い換えれば経済的というのが目的。けれど実際にはツバだけではなく、ヘルメット本体も結構傷だらけになってしまうので、レースなどで前走車の跳ね上げる石から、少しでも顔を守ろうとしたのが、大きな役割だったようです。

シールドとゴーグルは、きれいに一長一短あり、私の見解ではスポーツライディングをする人はゴーグル、ツアーライディングをする人はシールドが向いていると思われます。

その理由は視界の曇りに関係があります。シールドはゴーグルより圧倒的に曇りやすいです。雨の日や寒い日など曇り止めの効果が無くなってくるとオフのシールドはオンのシールドよりも、少々曇りやすいです。それは通気がオンシールドよりもオフシールドのヘルメットの方が悪いためと、口とシールドの距離が近いためです。
またジャンプ(ツーリングではやらないかっ?)などをしたときに、シールドは少しずれてしまうのでレースではゴーグルとも言われています。

逆にシールドの方がいい点は、曇り止めやレインガードが効果を発揮しているとき、雨の日に顔が濡れません。寒さにも強いです。高速走行でも楽になります。私のように自然を楽しんで走りたい人間は、気持ちのいい林道ではシールドを開けて走れるのはうれしいです。などオンロードのシールドヘルメットと同じような恩恵を受けることができます。ここが負けてしまうのがゴーグルの弱いところです。

最近では種類が増えたこともありますが、オフのツーリングライダーの過半数がシールドヘルメットになっています。けれどツーリングでは全体の1割ほどしか林道を走らないので、オフ用ヘルメットではなく、シールドタイプのジェットヘルやオンロードヘルメットで走っている人もいます。逆にトランポツーリングで山探好きの人の中にはトライアル用ヘルメットの人もいます。

見た目にこだわるのもいいとは思いますが、ヘルメットは最重要アイテムですので、自分のライディングスタイルに合った機能のものを選んだ方が後々買い換えることにもならず、私はいいと思います。
もしオフロードヘルメットにこだわるのなら、バックオフ2001年春号を参考にしてみてください。メーカーや営業、編集長までも敵に回す「でかびんの激辛インプレッション」の一端を知ることができます。

投稿時間:02/05/13(Mon) 23:37
投稿者名:ちっち
タイトル:Re:
そうそう。私のメットはそれです。めっちゃ軽いです。確か安全性のクラス(JISだったかな)が一般的なのより一ランク低いはずです(^^;
市場に出せるというだけの安全性はクリアしていて、ランクが一つ違うからといって、事故等にあった時に実際の怪我などがどれだけ違うのか、と考えてこれでいいと自分で判断しました。

シールドとゴーグルの差は曇りが主ですか。レースなどは別としてツーリング使用の場合はそこが一番ということと解釈していいでしょうか。

投稿時間:02/05/14(Tue) 00:02
投稿者名:小ガソリ北川
タイトル:私のオフメット履歴
アライ:MX−U&オークレイ
タダでもらった物。ホールド感は○。弱そうに見えるチンガードは前から突っ込んでも歪みにより衝撃を分散させてくれる。ゴーグルは顔に合わなかったのでよく虫が入ってきました。

アライ:OW&スコット
オンタイプのフルフェイスにもなったメット。しかしオンでは全然×。ノーズガードが付いていたので雨雪でもOK。3代目もOWでした。
スコットはスポンジの厚みがありフィット感がすき。以後ゴーグルはず〜っとスコット(以下省略)。

アライ:MX−V
一番気に入ってたメットであったが、モンゴルで飛んで、ウィリーさんトコの掲示板に書いた事故により短命。しかししっかり私を守ってくれたメットである。
 夏でも涼しい。しかし冬だと頭痛くなるくらい寒かった。
ホールド感は私的には◎

アライ:V−CROSSU
現相棒DR−Z400Sに合わせて購入。林道走行メインのツーリング・取材時に使用。現存。高速走行時でも安定する。OWタイプとMXシリーズの長所を組み合わせたメット。
 フルフェイスだけどあごのラインは別体なっているので前述のMX−Uのように衝撃吸収してくれる(らしい)。林道用だけど何故か一番キレイなメット。前作V−CROSSより軽く作られている上スネル規格。

アライ:TX(ツアークロス)
初のシールド付きメット。通勤用に購入。V−CROSSと同じ帽体であるかと思われたが別物、方向的にはオンよりか。後日アライの営業の方に聞いたらそうだと言われた。髪の毛が多いと被りづらくなり、右耳だけ引っかかる感じがある。
 高速でも風きり音がすごく、頭が後ろへ持ってかれそうな時がある。風きり音は後期モデルでは解消されているそうです。
 手に持つ時は重たいけど、被ってみるとそうでもない。
ほとんど家でホコリ被ってます。ホーネット洗濯時使用。

ショウエイ:ホーネットーV
 上記TXの耳の痛さへの限界とクウガ=五代雄介レプリカとして購入。初めてのショウエイのメット。前々からショウエイの帽体が自分の頭に合わないため、30分も被っていれば頭が割れそうであったが、これだけは被れるからと熊さんの薦めもあって購入。JIS−C種などで軽め。
 ショウエイなのに頬でホールドするのでホールド感はアライに近く○。
 現在一番利用するメット。中国へもこれで行った。
タダ曇り止めと雨はじきは必携。ネジ類は小まめにチェックしないとゆるんでいる。

投稿時間:02/05/14(Tue) 00:20
投稿者名:いが
タイトル:僕の場合
オフのフルフェイスヘルメットはアライのMXシリーズしか使いません。
なぜかって?
それしか頭に入らないからだよ!!
ホントはシールド付きオフメット欲しいよぉ〜
同じXLサイズでもモデルによって全然大きさが違うよ

投稿時間:02/05/14(Tue) 00:21
投稿者名:でかびん
タイトル:Re:
ヘルメットの装着感は人それぞれなので、お店の人が嫌な顔しても、気に入ったヘルメットは全部試着するようにしましょう。(常識?)
ちなみに北川さんと逆で私はSHOEI向きの頭をしているようです。

投稿時間:02/05/15(Wed) 03:48
投稿者名:AX-1@22万キロ
タイトル:Re:
■中途半端系ヘルメット!
私はずっとシールド付きですよ!! 
(ゴーグル嫌い!面倒し!視界狭いし!)

今は、アライ ツアークロスとホンダ スーパーファングです。
アライは冬用&高速用で、ホンダのは夏用!ジェットにマウスガード付きなので、頬が楽です。メガネかけたまま装着可能(私だけ?)!
軽くていい! 
あと私のはメットのあご紐はすべてワンタッチロックに改造!
とにかく早いし、走行中でも片手で開閉できし!!
(オフ乗りには馬鹿にされるけどネ・・・AX-1で慣れてるモン!便利で楽が一番!)

半端系ヘルメット歴
ヤマハ mew・・バイーザー付きジェット(JOG用)
ディック ? ・・安物フルフェイス(JOG冬用)(唯一普通)
ヤマハ SA ・・初のあごの上がるフルフェイス!AX−1同期!
昭栄 VZ  ・・シ−ルド付きオフ!でかくてダサイ!問題外
昭栄 FXツーリング・・FXにシ−ルド!ねじが緩む!まだまだ×
〃  FXホーネット・・シールドが改善!現行型!ベンチ×デザイン◎
本田ファング改・・軽くてよいが、B種!ベンチレーターが×

本田スーパーファング・・内装とれる!軽さ◎、ベンチ○シ−ルド○アライ ツアークロス・・内装とれる!安全性◎ベンチ◎シールド◎今のところ一押し! 
今の前のはほとんどドリルで穴開けてベンチ作ってましたよ!(笑)

ちっちさん>ファングにはシールドつくよ!

投稿時間:02/05/15(Wed) 10:40
投稿者名:でかびん
タイトル:Re:
>藤原さん
さすがシールドモデルばかりを被り続けているだけのことはある!
私の誌面での評価でも、ツアークロスは「脱着性」「高速走行時の安定性」「フィット感」「視界の広さ」で最高評価の「5」。「通気性」のみベンチレーションを開閉できるのに、全閉にしても下から風が入ってくるために「4」であったが、いずれも高得点。
同時に行ったテストでは、シールドヘルメット3種。ベーシックヘルメット3種。グローブ5種。ブーツ5種(エンデューロ3種、トライアル2種)。ブーツもどきとシューズ5種を評価。
ベーシックヘルメットでは、アライのMX−3を僅差でショウエイのVFX−Rが押さえ込んだ。

ちなみにスーパーファングは現在は生産が中止されていて、在庫のみになっていたはず。ファングは手に入りますが、カラーは白だけだったはず(情報の信憑性78%。ビミョ〜)

投稿時間:02/05/15(Wed) 20:22
投稿者名:小ガソリ北川
タイトル:ヘルメットマルトク情報
アライ:ソリッドカラー(単色)なら欲しいメットにないカラーでもプラス5000円で塗装してくれます。

 「結構知らないんですけどね、ショップさんも。できるですよ、そういうこと。バイザーの渕までにきれいに塗りますのでぜひ利用下さい!」
 とアライの広報の方からのコメントです。

選べる色は現行モデルで使用されているカラーならどんな色でもOKです。

オリジナルではないですけどこれだけでもかなりリーズナブルです。
 直接アライへ連絡でなくでもショップからでもできますので一度お試しあれ。


[データベーストップへ]  [ホームへ]