百合

「あいつが死んだ」
同僚からの電話に私は言葉をなくした。
死ぬ、ということの意味さえ一瞬理解できなかった。
彼は会社の同僚で、それほど仲がいいというわけではなかったが、会えば当然挨拶はするし、バイクに乗っているということもあって、なんとなく意識していた。
トラックとの右直事故。よくある話だ。

信じられない気持ちのまま、一夜が過ぎた。
朝、昨日の電話は夢だったのではないかと思いながらも庭に咲いていた白い百合を一本切った。
会社につくとやはりその話で持ちきりだった。
「お前もバイクはやめろよ」
バイクに乗らない同僚は口をそろえてそういう。
そのたびに私は曖昧に返事をした。
言いたいことは山ほどある。彼が死んだのは「バイクに乗っていたから」ではなく「事故にあったから」なんだ。
バイクはただの交通手段ではなく、趣味、人によってはそれ以上のもの。

死は常に人々の隣にある。道を歩いていたって、自宅のベッドで寝ていたっていつ何が起こるかわからないのだ。
彼は「バイクに乗っていたから」死んだんじゃない。
強くそう思うが、今それをバイクに乗らない人間に説明できるほど、私の気持ちは強くなれなかった。

死はやはり重い。

彼の机の上にはすでに菊の花が飾られていた。その横に自分の持ってきた百合を花瓶に入れておく。
今まで、亡くなった人の机に花を飾るなんて、なんだか形式じみていてうそっぽいと思っていた。
だけど今、私にはそれくらいしかできることはなかった。
何もできない精一杯の気持ち、彼の死を悼むことのあらわれ、それが花を飾ることだと身をもって知った。

いつも彼と食事に行くのにその日に限って誘わなかったと自分を責める同僚。
事故の前日バイクの話をしたのにとうなだれる同じくバイクに乗る同僚。
彼の身元確認に行った上司。

だけど、やはり私にはバイクを降りることはできない。
家族や親しい友人のうち誰一人として、この事故の後、私にバイクをやめろと言わなかった。
その気持ちを無駄にしてはいけない。

私の飾った百合は、つぼみだった二つも大きく花弁を広げた。それだけ彼の死からの時間が過ぎたことを思い知らされる。

時間はけして止まらずに流れていく。どんな思いも飲み込んで。涙も苦しみもいつか薄れていく。

残されたバイク乗りにできること。
その危険を熟知して、自分を心配する人々のことを考えて乗ること。

私にできること。しなければならないこと。
彼のことを、彼の死を決して忘れないこと。


バイクに乗りつづけるために。