秋の景色

会社は割と山の中にあるので季節を感じるのは早い。
田んぼの脇に咲くコスモスを見つけた。まだまだ暑いのに、秋はもうそこかしこに姿を見せ始めている。それに気付くと突然いてもたってもいられない気持ちになった。
週末、セローを引っ張り出し特に目的は決めずに走りだした。

もう空は高く雲も夏のものではない。私の一番好きな季節。全ての生命がいっせいに芽吹くような春もいいけど、学生時代ただそれだけで切なくなるような思いのしたこの澄んだ空気がいい。

家を出る時はまだ暑くていい加減にとめたジャケットのホックをとめなおす。
そろそろ片側二車線だった国道も一車線になりぎっしり並んでいた民家がまばらになってくる。
一つゆるめのコーナーを抜けると木立が開け黄金の海が広がった。
それほど広いわけではない田はまさに収穫直前の稲穂が秋の陽を浴びて輝いている。この飽食の時代に生きている私でさえもうっとりするような金色は今までどれだけ多くの人たちの目を楽しませてきたことだろう。その奥に流れる小川、祖母の家を思い出させる民家。いまでは手入れする人がなかなかいないという萱葺き屋根の家。
そんな風景がしばらく続く。

いつもは片時も地図から目を離さないのだけど、この空の青さに誘われたのか、地図にも載っていないような細い支線に入ってみた。入り口こそはきれいな舗装だったが1キロも走らないうちに車が一台通れるかどうかという狭さになってきた。だがとても対向車などきそうにない雰囲気にのんびり走っていく。道路の左手には細い川が流れている。その流れの両脇にはもう少ししたら見事な紅葉を見せるであろう木々が枝を伸ばす。まだ緑の濃いその葉たちの吐き出す新鮮な空気に深く息を吸う。

それにしても道が細くなってきた。舗装の状態もかなり悪い。このまま林道に突入かもしれない。セローに乗りながら絶対に一人で林道になど行く気のない私は林道になったら即引き返そうと思いつつ、それでもこの森の心地よさに先にすすんだ。
本当に人里離れたという気配に少し心細くなってきた。路肩に少し広い場所を見つけてバイクを止めた。メットをとり、一息。この先どうなっているのかと少し歩いてみた。

バイクを降りるとさっきまであっという間だった距離にずいぶん時間がかかる。それでも歩いてしか出会えないものに出会う。小さな虫、小川の音、背の高い草の陰の花。
ふと顔をあげた。

そこはさっきまでの景色とはうってかわったススキの山だった。もちろん整然と生えているわけではない。他の雑草と入り混じって茂っている。それでも山全体がススキであるような印象を受けるほどそれは圧倒的だった。
風だ。
風がススキを揺らし山全体を揺らす。優しく撫でるように。まるでススキ自体が風であるかのように。
風は肌で感じるものだと思っていたけど、こんなふうに見ることもできるんだ。
白く輝く風。
やっぱり秋が一番いい。

それにしてもこんなにバイクから歩いていたんだ。もっと体力つけないと。
帰り道、少し息がはずんだ。