4月29日
快晴、快晴!これは角島日和ですよ!
相変わらず忘れ物がありそうで不安なたーちゃんをせかして出発!アナゴ丼を食べに行くTAKEちゃんとは途中で別れてとことこすすみます。なぜかBMの1100を持ってるたーちゃんは今回はお父さんのカブです。島ならその方がいいよね。でもあんまり走らないんじゃない?と思ったらなんのなんの。一般道ならストレスなく普通に走れてます。さすがに上り坂になるとかなりきつそうだけど、平坦な道ならごく普通にツーリングできる感じでした。リッター50kmっていう燃費も魅力。そしてその魅力に負けたたーちゃん(爆)

(お約束の朝の乾杯!・・・するわけないじゃん(^^;)

途中バイパスで先に行ったTAKEちゃんのバイクがアナゴ屋さん(?)の前に停まっているのを発見。おいしいという噂のところらしい。さすがに今回は無理だけどまた機会があったら来てみようっと。
この辺りでたーちゃんが「錦帯橋見る?」とのこと。あ、そんなのがあったようななかったような(^^; ノーマークだったけどせっかくなので寄りました。なかなかよかったよ!天気もいいし青空をバックにした錦帯橋は見ごたえありました。観光客もいっぱいだったけど。

(人が多くてあまりのんびり写真も撮れず)

今日の目的地は角島だけど、途中秋芳洞にもよりたいのです。この地名を「あきよしどう」と読んでたら「しゅうほうどう」だよ、と教えられました。でも現地に行って看板の振り仮名みたら「あきよしどう」になってました。昔は「しゅうほうどう」と読んでいたみたい。読み間違う人が多いから統一しちゃったのかな?
秋芳洞に向かう手前でお昼ご飯のためラーメン屋さんに。他に店がなかったのでここにしたのだけど、かなり怪しい雰囲気のお店です。この雰囲気は隠れた名店か大ハズレのどちらか(^^; 後者のニオイがぷんぷんするけど、他に店もないし・・・。大ハズレでもネタ的にはおいしいんだけどどうかなーと思ったら普通においしかったです。あら?激うままではいかないけどまぁまぁ。いえ、ネタ的においしいことを期待なんてしてませんでしたよ。ホント。

さて秋芳洞へ。鍾乳洞好きな私には三大鍾乳洞の一つはどうしても押さえておかなければなりません。
ちょっと高い入場料(1200円)を払って中へ。お、入り口もでかい!外は暑いくらいだったので中はひんやりして涼しいです。そして・・・・おー!!!!すごーい!ひろい!

入り口。いい雰囲気。紅葉もきれいそう。水も青くてきれいです。でかい!右下に人が写ってますので大きさの目安に。入り口を洞窟の中から見たところ。
棚田のようで圧巻!これも人が写ってると大きさわかるんだけど・・・・探検コース上部から。ちょっと暗いなーこれも広さわかりにくいかな。天井までは10mくらいありそうでした。
(写真クリックで少し大きいサイズが見れます)

鍾乳洞って狭いイメージがあったんだけど、ここはその印象を覆されます。ものすごく広い洞内にずっと先の方まで見渡せる通路があって川が流れてる。これは広い。すごい。
少し中に入っていくと「探検コース」の看板発見。なんじゃそら。説明を読むと有料で違うコースに行けるとか。へ〜。どうするかなと思ってたら興味津々のたーちゃん。あれ?こういうの興味あるんだっけ?まぁせっかくだからいいか。と、さらに300円払ってそちらのコースへ。え?いきなりハシゴ!?これはその辺のなまけた観光地にピンヒールで来たミニスカのお姉さんには絶対いけませんよ。もちろんバイクなのでGパン長袖トレッキングシューズの我々にはおあつらえむきです。それどころか入り口においてあるはずの懐中電灯が通行者が多くてなくなってるのに、ウェストバッグからヘッドライト取り出して頭につけちゃう私はなに?(^^; まさに「探検隊」ですが・・・。
それにしても入り口で驚かされたようにかなりコワイコースです。足元は滑るし水溜りはあるし登り下りの勾配もかなりあり、しかも懐中電灯がないと進めないくらい暗いです。確かに入り口のハシゴでびびらせて自信のない人はやめさせるようにするべきかも。
その後のコースも見ごたえたっぷり。さすが三大鍾乳洞の1つ。
でもこのコースぐるっと一回りするんじゃなくて行ったらもどってこなければいけません。中は涼しいけど汗かきました。

さて鍾乳洞も見れたので夏みかんソフトを食べて一休み。暑いねー。
(地ビールの旗もあるけど、「ちょんまげ」って・・・。おいしそうか?)

そろそろ角島に向かってキャンプ場探しましょう。角島にキャンプ場がありそうなのでそこを目指します。
途中の秋吉台もすごくよかったよ!秋芳洞しか頭になかったけど、このカルスト台地も見ごたえあり。周辺には他の鍾乳洞もたくさんあるようなのでまたゆっくり来たいです。

今回は時間もないので買出しをして温泉の打ち合わせをして角島へ。予定してた温泉は下見をしたらなんだかただ高級っぽいだけでそれほどひかれるものもなかったので、明日どこかの温泉に行くことにして角島大橋を渡ります。お〜。これはなかなかきれい。ライダーが好きそう(笑)

途中で写真も撮りたかったけどだいぶ日もくれてきているのでとりあえずキャンプ場へ。なかなか快適そうなキャンプ場ですが、なぜか駐車場入り口でスタッフジャケットを着たお兄さんに止められます。なになに?
話を聞くとなにやらイベントがあるのでキャンプ場は使えないとか。なんですと!?そんなのありかー!ふざけんな!!と怒っても状況は変わらず。仕方なくマップルに載ってるほかのキャンプ場に向かいます。既に日は暮れかけているのだけど、もう一度橋を戻ったので写真は撮ります。

が!すぐ見つかるかと思っていたキャンプ場が全然見つからず。一応キャンプ場の看板やキャンプ場の跡地みたいなところはあるんだけどまったく営業してる気配はないし、トイレも水場も使えません。うーん。困った。まぁたーちゃんがいるのでいいけど一人ぼっちでこの状態だったら泣いちゃうカモ。カヨワイし。と、あほなことを言ってる場合じゃありません(^^;

(角島の橋の入り口で撮影。セローかっこいい〜!)

その辺をうろうろしていたら犬の散歩をしてるおじさんとおばさん発見。間違いなく地元の人!
慌ててバイクをとめてメットをとって怪しくないことをアピールしつつ「この辺にキャンプ場ないですか?」と聞いてみます。
おじさん「え?なに?キャンプ場?まだやってないよ」
ええええ〜。確かにそんな感じだったけど。
おじさん「そこにトイレもあるし適当にこの辺にしたら?」
って、いいの?地元の人がゲリキャン推薦?(^^;
でもほんとに時間も遅いし、教えてもらったすぐそばのトイレもきれいそう。なにやらとても豪華だけど人の来そうにない公民館っぽい建物の駐車場横で、その建物の敷地内らしき草地はまさにキャンプ向き。うーん、ここにするか。
さらにおじさんは見晴らしのいいポイントを教えてくれてワンコの散歩に向かいました。キャンプ場所も決まったのでおじさんの教えてくれた見晴らしポイントなどをぐるぐるしてたら、そのおじさんに3回くらい会いました(^^;

いい加減薄暗くなってきたのでさっきの場所に戻りテントをたてます。張る場所に悩んだけどたーちゃんの指摘で駐車場から垣根で少し目隠しになった草地の方に決定。かなり町外れで人なんか来ないでしょうと思ったけど、それから朝までに結構散歩の人などが来て駐車場側じゃなくてよかったとほっとしました。さすが慣れてる人は違うねー。
テントをたて終わった頃にまたまた散歩のおじさんが通りがかります。
おじさん「お、ここにした?まぁ何かあったらうちあそこ(指差して)だから来ていいよ」
ち「ありがとうございます」
ほんとによっぽどのことがなきゃ行かないけど、こんな怪しげな人たちにそんなこと言ってくれるなんていい人〜。

(キャンプ場?近くの海。もう少し雲が少なかったらよかったんだけど。)

それにしてもキャンプ場じゃないのにそこらのキャンプ場より快適なテントサイトでした。トイレも夜中も使えて電気もつくし、静かで星も見えるし、ごーごー言ってるし・・・・たーちゃんのストーブうるさいって!!!もー。台無しじゃん。
そんなに走ってないけどそれなりに疲れたのでこの日も10時頃には就寝。おやすみなさい。
(走行距離約200km)
翌日へ

九州レポトップへ] [ホームへ