■5月2日
会津→六十里峠→自宅(約550km)

朝食はこのユースで焼いてるパンです。このパンは地方発送もしてるとのこと。すごくおいしかった!昨日太ったとか思いながらもおいしいのでまた食べ過ぎました。うーむ。

結構みんなのびりしてるけど、なんと私はこの日家に帰らなければなりません(T_T)
あんまりのんびりしているわけにも行かず荷物を積みます。

そんなことをしてるうちにいつの間にかみんなバイクを並べてて、それぞれのバイクを見てああだこうだ今日はどこへ行く、あそこがよかった、などと立ち話が始まってます。ほんとこういう雰囲気って久しぶりのような気がする。自分自身が空いてる時を狙ってツーリング行くので宿泊者一人とか、他にいてもバイクじゃなかったり、ほとんどがグループだったりで、ソロの人同士が集まって話して適当に出発して、案外どこか別の場所でまた会ったりして、なんていうのを最近忘れかけていました。昔の北海道ツーリングはどこにいってもそんな感じでそれがすごく楽しかったんだけどね。なんて言ってる自分が年寄りくさくていやだけど(笑)

その雰囲気が名残惜しくて出発しにくかったけど、高速だけでも400km以上あるのでそうも言っていられません。
みなさんに見送られて一番に出発しました。

さぁ今日は2日目に越えられなかった六十里越えです。それより標高の高いところを難なく越えているうえこれだけいい天気なら不安もありません。本当は大塩温泉でもらった情報誌見てどこか温泉でも寄っていこうかと思ってたけど、さすがに今日走る距離を考えたらやめた方が無難です。(実は例の豆腐屋さんのソフトとかアイスも気になったけど朝ごはんを食べ過ぎたのと時間を考えてやめた)

快適な国道をCBRで気持ちよく走ります。今回初めてロングツーリングにCBRで出て、怖かったり、セローだったらここ行けるのにと思ったりもしたけど、本気で後悔するようなこともなくそれなりに楽しめました。特にこういう快適なワインディングはね。

六十里峠の残雪もすごくきれいで何度も止まって写真を撮ったんだけど、小さな虫がものすごく多くてバイクにたかるし写真を撮ると写りこむし大変でした。しかも暑い!峠付近は寒いんじゃないかと思って冬ジャケットのインナーはずさなかったら汗をかきました。

帰りは堀の内ICから高速で一気に帰ります。ICから入り本線へ合流する直前、目の前に色鮮やかな景色が見えます。なになに!?止まりたいけど高速だしどうしようと思ってたら入ってすぐがPAになっていたので急いでそちらに入ります。向かい側のPAの方にきれいな芝桜の公園か何かがあるようです。へ〜、こんなところにこんなのがあったんだ。全然知らなかった。なんか得した気分(^^)



さてここからはひたすら高速移動です。初日の暴風雨で走ったのと同じ道とは思えない景色に快適さ。
けど交通量も来る時とは段違いです。今日が世間ではGW始まりという人も多いはず。混むのは覚悟してたけど、帰る方向なので大丈夫かと思ったらそうでもありません。上信越の一車線区間は渋滞してます。反対車線はもっと混んでます。大変だなー<ヒトゴト

その後は多少混むものの渋滞というほどでもなく順調でした。と言ってもやっぱり慣れてない車が多くて走りにくい。事故が増えなきゃいいけどね。

この日は小布施のハイウェイオアシスでソフトを食べる!と決めていたので混んでてもSAに入ります。

(小布施と言ったら栗!(時期じゃないけど)と小布施牛乳のダブル。最後まで食べすぎ)

本日の行きたいところはこれですべて達成。あとは気をつけて帰らなきゃね。
また眠気との戦いになるかと思ったけど、それほどのこともなくいつもの恵那峡SAに到着。

なぜか岐阜・長野方面へのツーリングで高速で帰る時はこのSAにどうしても寄りたくなります。そこそこ混むところなので普段なら寄りたくないんだけどね。
私にとってはツーリングと現実との区切りをつける場所なのです。帰りなので大体夕方か夜。その暮れかけた空とこのSAの駐輪場の自分のバイクがすごく好きです。楽しかったツーリングとそれを支えてくれる普段の生活。どちらもとても大事でその両方を感じられる場所。

今回もいろいろあって楽しいツーリングでした。
キャンプは特に好きじゃないし今回もキャンプがしたい!とは思わなかったけど、帰ってきたら焚き火したくなりました(笑)

今度はセローに荷物積んでキャンプでもしに行こう。


前の日] [次の日

09GWツーレポトップへ

ホームへ