前日(10月6日)
6日。休み。うひ♪
だって1日で福島まで行くのは大変だもんね。今日は房総半島あたりで宿をとるのだ。
距離もあるし、のんびりしてる時間もないので高速で行くことにする。
普段会社に行くのと同じ時間に出発。名古屋ICから東名高速へ。
高速はつまらないので止まらない。けどセローちゃん、タンク小さいのよね。
![]() |
ガソリンがなくなるので仕方なく牧の原SAに入る。二輪専用駐車場へ向かうとバイクが一台。おや、平日なのにいるもんだね。あれ?しかもブロス。レアだと思ってたけどいるもんだなぁ。どんな人が乗ってるんだろ。あらー、ライダーもうっしーさんによく似てるわ。って、うっしーさんじゃん!! びっくりしてじーっと見ていたら最初気づかなかったような顔をしていたうっしーさん。 そう言えば私がセローに乗ってるの見たことなかったっけ。 「おー」 メットをとって驚きのご対面。うっしーさんもチバラギツーリングに行く途中だった。 記念撮影してうっしーさんが一足先に出発。「全SA制覇だ!」と言い残して出ていく。 |
これは途中追い越すなー。いや、バイク的には全然無理だけど、多分私止まらないし(^^;
少し休憩してガソリンを入れ出発。
しばらく順調に走る。まぁ100km巡行でいっぱいいっぱいというところ。けどたまに遅い車がいるので追い越し車線へ。うーん、走行車線混んでるな。この一群を抜いてから左に戻ろう…と何気なくバックミラーを見ると…うげ!!パンダ!?ひーーーっ
慌てて無理やり走行車線に割り込む。
うわーうわーつかまるー(T_T)
思いっきり赤色灯まわしてるしー。がーん。
ほぼ覚悟を決めつつ走っているとパンダちゃんはびゅーんと追い越し車線を走っていってしまった。
あれ?よかったー。やれやれ。これが1週間前だったらつかまってたな。
道路交通法改正万歳!
でもほんとは追い越し車線も何mしか走っちゃいけない(追い越しの間だけ)だから厳密に言ったらつかまるんだよね。その辺は見逃してくれたか。よかった…(実は以前つかまった(-_-メ))
その後も今度は覆面につかまってる車を目撃したけど自分はセーフ。ああ、東名ってコワイ。
またしてもガソリンがなくなりそうなので海老名SAで給油。ちょびっと休憩をしてまた出発。その後すぐにうっしーさんに抜かされた。やっぱり追いぬいてたよ。でもほとんど変わらなかったなぁ。
首都高を通るのがイヤで東京湾フェリーで房総半島へ。やっぱりフェリーっていいよね♪
今日の宿は民宿を予約してあるのだ。フェリー乗り場から一番近いところで確保できた。
![]() |
見た目はそれほどじゃないんだけど、部屋もちゃんと掃除してあるし、ほんとは一部屋なのにゆっくりできるからとニ部屋つなげて使わせてくれるし、何より!食事がよかったの!! 奥さんが「お客さんが来るから釣りに行って来た」と言って釣ったばかりのタイの塩焼きにお刺身、カツなどもあって一泊夕食付き5千円。いいわー。ユースより全然いい!きっと宿によって違うんだろうけどね。それにしてもお客さんが来るからって釣りに行ってタイ釣っちゃうってすごいなぁ。 とにかく民宿万歳! 大満足して就寝。。。 |