5月1日(奥物部ライダーズイン→龍河洞→桂浜→高知ユースホステル 走行距離約100km)
本日は観光デー。
天気予報通りぱっとしない雲行きです。でも天気にあまり関係ない観光だからいいのです。
まずは龍河洞。鍾乳洞って好きなんだよね〜。ここも日本三大鍾乳洞のひとつで他の二つは行ったのでここを見たら制覇です。平日なのでこんな朝っぱらから人いるのかと思ったけどいました。しかも冒険コース。ここに行って初めて知ったんだけど、普通の観光コースとは違う冒険コースというのがあるらしいです。冒険コースはガイドさん付き。うっかり間違えてそっちについていくところでした(^^;

早速普通の観光コースへ。
せまっ!鍾乳洞だから狭いものなんだろうけど、他の三大鍾乳洞に比べて相当狭いです。狭いだけであまり見所っぽいのないし。しかもこの狭さ、かなりのものです。一応閉所恐怖症ではないはずなんだけど、それでもちょっと恐怖感を覚える狭さ。ここで地震が起こって閉じ込められたらどうしよう、とか本気で心配になります。背はかなり小さい私でさえこの圧迫感。大柄な男の人だったら本当に普通に立って歩けないような場所もあります。洞窟探検としてはおもしろいかもしれないけど鍾乳石っぽいものもないしなーと思っていたら案内の人が出てきました。要所要所でガイドをする人が立っています。そのあたりからようやく鍾乳洞っぽくなってきました。

鮭との説明だったけど「鮭っていうよりウツボですよね?」と言ってしまった私・・・こういう照明はちょっと興ざめ
高さ3mくらい?結構大きい!三脚使ってるのになぜかブレてるし(;_;)写真クリックで右上の看板部分の拡大。マリアさまとお釈迦様が一緒にいるんですか・・・
鍾乳石!写真だとわからないけど結構見ごたえあり。マウスオーバーでコメントがでます。

この鍾乳洞、大昔(弥生時代だったかな?)の人が生活するのにも使っていたのだそう。鍾乳石にとりこまれつつある当時の壺が売り物です。確かにこれはすごいよねー。暗い中を延々歩いてきて最後にこれを見るとちょっと感動します。

鍾乳洞を出て出口に向かって歩いていくと珍鳥館とやらがあります。特に興味があったわけじゃないけどちょっとのぞいてみたら、設備はぱっとしないけど結構見ごたえはありました。ただね、尾長鳥。きれいに尾を伸ばすためには動かないようにしておかなければいけないんだって。振り向くことさえできないようなケースの中に入れられていました。そうやって飼う苦労は大変だとか書いてあったけど、尾長鳥にしてみればそんなに尾が長くならなくたって生きていくには困らないんだろうし、箱に入れられて一歩も動けないような状態にされているのが幸せなわけはないと思うけど。確かにすごい尾羽だったけどとても写真なんて撮る気になれず早々に退散。

実はこの日のメインはこの鍾乳洞。朝早くから出てきてるのでお昼にもまだ早い時間。こちらも行く気がなかったんだけど観光地なので桂浜でもいってみましょう。ついでに近くに土佐犬センターとかあるみたいだし(実は10年前に来た時にも行ってるのにほとんど記憶なし)。

それにしても天気がかなり怪しげです。天気予報では曇りとしか言ってなかったし、携帯の予報でも雨は降らない!と言い切ってるので安心してたけど、この雲はどうみても降りそう。やだなー。
やだやだと言ってる間に桂浜到着。駐車場は有料だけどバイクは50円なのでここは入ることにしましょう。

駐輪場から浜に向かうとまずはお土産物屋さん。あれ?土佐犬センターってこのお土産物屋さんの中なのか(この時点でもまだ記憶なし)。
とりあえず浜を見に行ってみます。でも修学旅行か遠足か、高校生の団体がわらわらいてボール遊びをしていたりするのでとてもゆっくりする気にもなれずぐるっと歩いて写真撮って退散。やっぱり桂浜ってイマイチよさがわからないんだよね〜。

お土産物屋さんをぶらぶらしていたら、お店の2階の土佐犬センターでなんと闘犬もやっているそうです。もちろんそんなもの見たくもありません。犬は結構好きだけど闘犬だの闘牛だのは大嫌いです。でもせっかくなので土佐犬はみたい。うーん。闘犬しかないのかなぁ。チケット売り場をうろうろしてるとふれあいタイムがどうとか書いてあるじゃありませんか。よく見てみると闘犬観戦は1500円だけど、闘犬博物館(?)の見学と子犬とのふれあいができるというチケットは500円。ええ!絶対こっちじゃん!

売り場のお姉さんにしつこく「闘犬は見なくてもいいんですね?子犬と遊べるんですね?」と念押しをしてチケット購入。博物館を見るのにも時間が決まっていて少し待たされたけど、他に入る人もいないようで一人で見てまわれました。ふれあいタイム前の子犬も見れました。かわいい〜!そして引退横綱も。こわっ。でかっ。こんなのつないでない状態で同じ場所に置かれたらすごい怖い。

番付もあります引退横綱。こわいよ〜
お宅のわんちゃんにおひとついかが?(笑)私の食事より豪華かも・・・今でも闘犬をしている場所です。なんだかなー
闘犬博物館にて。引退横綱もいます。コワイ

闘犬場も写真だけ撮ってふれあいタイムまで休憩して待ちます。そろそろ時間なので中へ。ふれあいタイムは闘犬を見た後の人たちもいるのでけっこうな人数です。
えー。こんなにいたら遊べないかも。少し説明があって子犬の檻に入りたい人は入っていいと言われるので迷わず入ります。最近こういうところで躊躇しなくなったよな〜。人は多いと言ってもみんな遠慮してるのか中に入っている人はそれほどの数ではないので、みんながそれぞれ子犬を触れます。土佐犬は闘争心が強いというけど子供の頃はそうでもないらしく、闘争心もオスがある程度成長してから他のオスに対して持つもので、もともと人懐こい性格なんだとか。確かに子犬たちは人見知りもせず(毎日これやってれば当然?)遊べ遊べとばかりに人のところに寄ってきます。


小さくてもおっさん顔(笑)これで生後2ヶ月弱。既にうちの実家の大き目のミニチュアダックスより大きい。

いや〜、ぶさいくでかわいい!(笑)このたるんだ皮はけんかをして噛まれても体にダメージを受けないためだとか。引っ張るとびよ〜んと伸びます。うけるー。しかし子供の頃は闘争心はそんなにないとか言いながら子犬同士のじゃれあいも結構な迫力です。首の皮のところがっつり噛んでるし(^^;

他の人がいっぱいで遊べないかも、とかいう心配もどこへやら、最初から最後まで檻の中で遊んでいたのは小汚いライダーズジャケットのおばさんでした(^^;

早々にユースにチェックインしていると今日は同室にバイクの女の人がいるとのこと。お、珍しい。駐輪場に停まってたBMのようです。お話できるかと思って部屋にいったけど誰もいませんでした。
早めに宿に入ったのは休むためと洗濯のためです。早速洗濯機を回してその間に自分はお風呂に入り出たところで乾燥機へ。さすがに10日間あるとどうしても避けられません。
このユース、四つ星ユースなので食事も期待していたらやっぱりあたり!カツオのたたきはなかったけどおいしかったです。

(見切れてるけど陶板焼きもあり)

食後一度部屋に戻るとライダーさんはいなかったけど電車(とバス)で旅してる女の子がいたので話をしていたらお酒に興味がありそうだったので下に降りてみました。

このユースのペアレントさんは元酒造メーカーに勤めていたそうで、今も地酒を広める活動(?)をしているらしくユースにもお酒専用のでっかい冷蔵庫がばーんとおいてあるのです。コップでも頼めるし、おちょこ3つでいろんな種類を試せるセットもあります。アルコールに弱い私、特に日本酒は悪酔いすることがあるのでかなり悩んだけどせっかくここに泊まったんだから、と頼んでみました。

この日泊まっていた外人さんのおすすめでスパークリングの日本酒(!)と古酒ともう一品。これ!これが激うま!!ああ、アルコール弱いっていうのがうらめしい。飲めたらもっと飲んじゃうのになー。

(真ん中が激ウマ!蔵出しという名前みたい。ネットで探したけどみつからず・・・)

明日のことも考えて自重して後はみなさんと談話。なんとこの日ほぼ一日雨に降られた人もいたみたい。今日は観光のんびりデーと決めてほとんど移動しなかった私はカッパも着ることなく過ごせたけどどうやらラッキーだったみたいです。翌日の天気予報も当初の雨から、向かう香川方面は曇りのち晴れと回復してきてます。よかった〜。

前の日へ]  [次の日へ

ホームへ] [四国レポトップへ