■4月30日
遠野→鳴子温泉→仙台(約200km)

朝食後もかなりのんびりしてから出発です。当初は一気に会津まで行こうと思っていたけど、来る時に結構距離があって大変だったので一昨日の時点で変更してこの日は仙台どまりに決定です。
仙台のユースはずっと前の東北ツーの時に泊まったことのある道中庵です。ここは今まで泊まったユースの中で設備はぴかいち。前に来た時は牛タンを食べにいくために夕食は頼まなかったんだけど、ちらっと見かけた夕食がすごく良さそうだったので今回は食事を頼むつもりだったのに「今は夕食を提供していないんです」とのこと。えー。まぁ町が近いしまた牛タンいけばいいか。

遠野からはルート的にはまっすぐいくとおもしろそうな道がないので高速を使って鳴子温泉へ。有名どころだけど行ったことないんだよね。その話をしたら遠野ユースの宿泊者が「鳴子に行くなら鬼首の方がいいよ!滝が温泉になってるところがあってすごくいい!」と教えてくれたのでユースのネットで調べてみました。峯雲閣というらしいけどよくよく調べたら季節によってはぬるくて入れないとのこと。ちょっと賢くなったので電話をかけて確認するとやはり今の季節はぬるすぎるみたい。じゃあわざわざ足をのばさなくても鳴子でいいや。鳴子温泉も良さそうなところを探して姥の湯という旅館をめざします。

鳴子温泉は国道沿いで場所的に秘湯ムードはあんまりないです。けど姥の湯旅館は自炊棟もあって昔ながらの湯治場の雰囲気があってなかなかよさげ。なんと一つの館内に原泉の違う4つのお風呂があるのです。実はこの日も超いい天気で暑くて、暑いと温泉もどうでもよくなってくる私だけど、せっかくなので4つ入りたくなっちゃいます。うち1つは混浴の露天風呂。偵察してみると男性が入っているみたい。後回しにして内湯にはいっちゃいましょう。
旅館の目の前にこんな感じ。ガスが出るから危険だとか書いてあった気がする。ここが湧出口?石碑。なぜか建物の中にある
露天風呂。混浴だったら白濁の湯の方がよかったけど・・・
うーん、暑いけど気持ちいい!しかしお風呂からお風呂の移動がめんどくさい。浴衣ほしいなー。貴重品だけは持って移動したけど、ジャケット類は最初の脱衣所に置きっぱなしで3つのうち湯を移動して、少し休憩しつつ露天をのぞくと誰もいないみたい!いまだ!
というわけで内湯も露天もすべて貸切でのんびり温泉三昧できました。

しかし暑い。ここからは冬用ジャケットのインナーを外し、薄手のフリースを脱いでちょうどいいくらい。最初の頃のあの寒さはなんだったんだろう・・・。
なるべく4号線を避けながら仙台へ向かうけど最終的にはどうしても4号線に乗ってしまいます。うーん、ツーリングモードに入ってる時に町の中に来るのってつらいんだよね。けど今日は思いついて目的をもう一つ。仙台と言えば萩の月。確かお店が国道沿いにあったはずなので小さめの箱1つくらい買っていきましょう。仙台のお菓子と言えばずっと昔教えてもらった抹茶大福のお茶の井ケ田もあって、そのお店にも実は行ったことがあるんだけど、それは結構探さなきゃいけないので簡単な萩の月狙いです。

さっそく見つけた萩の月のお店。店構えがきれいすぎてツーリング中には気が引ける感じ(入るけど)。8個入りを一箱購入。お店に入った時に気付いたんだけど無料っぽいドリンクコーナーがあります。そしてケーキみたいなのも売ってます。「これを買ってここで食べることはできますか?」と聞いてみると「はい。おもちします」とお皿にのせて出してくれました。

さてあとはうんざりな街中走行です。ちょっと地図と道が変わってたりしたけどなんとかユース到着。ちょうどチャリダーさんが到着した直後でした。本州でもいるんだね。
その人に続いてチェックインしたんだけど、チャリダーさんには細かく説明してたのにそれを聞いてたと思ったのか、過去の宿泊名簿を見たのか「前に泊まったことありますよね?」の言葉に「はい」と答えたらあまり説明をしてくれず部屋に行くのに迷いました(^^;

(部屋もすごくいい感じ。お風呂もユースとは思えないくらいきれい)

さらに前にもらった牛タンマップをあてにしていて聞いてみたら「ああ・・・今ないんです」とのこと。えー!ショックを受けていたら「これをどうぞ」と掲示板に貼ってあったのをはがしてくれました。「2,3年前のなのでもしかしたらなくなってるお店があるかもしれないけど」ってなくなってたら困るけど(^^;
どっちにしてもこれしかないみたいだし後で返さなきゃ。しかし設備は相変わらずきれいだけどなんか前とちょっと違うなぁと思っていると、それが伝わったのかペアレントさんが「うちも変わっちゃってね。介護とかいろいろ大変になったものだから夕食も出せなくなって・・・」と話しだしてきました。ああ、そうだったんだ。仙台は牛タンがあるから夕食ないならないでもいいんだけどね。

うまうま牛タン

ユースから歩いて駅まで行き電車で仙台駅へ。仙台って都会だなー。本当は少し歩いてお店探そうかと思ったけど面倒になってきて駅ビルの中のお店にしました。牛タン通りというのがあります。確か「太助」って言うお店が有名で前にはそこで食べておいしかったけど、この牛タン通りにある「利休」も結構有名だったはず。時間も少し早目だしおひとり様なのですぐにお店に入れました。いやー、うまい!やっぱり仙台の牛タンは違うね。こんなに分厚いのにやわらかいの。そしてこのテールスープのおいしいこと。もちろん師匠に写真を送りましたが相変わらず写真で店名まであてられました。コワイコワイ。

ところで仙台駅です。とくれば当然観光案内も立派なものがあるわけでそこに牛タンマップあるんじゃない?と観光案内を探して発見しました。そんなにどっさり積んであるというほどの量はなかったので、自分に1部とユース用に2部もらってきました。夜になって風が気持ちよくて少しぶらぶらして帰ろうとしたら茶寮喜久水庵という看板発見。喜久水庵?なんか聞いたことのあるステキな響き。よく看板を見たらやっぱり!今日の昼にちょっと気になってた井ヶ田のお店じゃない!?うーん、今日ユースにつくまえに萩の月のお店でデザート食べた気がするし、牛タンでものすごくお腹苦しいけど、ここで食べなきゃ師匠に怒られるよねー。「ミニパフェください」ああ、言ってしまった。けどうまーい!

ミニパフェ。お茶屋さんだけに抹茶のソフトがおいしい♪

なんかツーリングに出てからGパンきつくなってる気がするけど縮んだのかなー。
自己暗示をかけつつ翌朝の朝食をコンビニで買い出ししてユースに戻りました。

ちょうどペアレントさんがいたので借りた牛タンマップを返して新しいのも2部渡したらすごく喜んでくれて「じゃあ私も少しお返しを…」と言いながら何やらごそごそしてます。小さな紙袋に何か入れてくれてるよう。「後で見て下さい」とのことで部屋で見てみると小さなこけしのストラップでした。なんだかうれしくてあまり携帯にストラップつけるの好きじゃないけど帰るまでのお守りにしてみました。

部屋に戻ると今日は同室の女の子がいます。おお〜、久しぶりにギャルだよ、ギャル。なんかユースで若い女の子見るのも久しぶりだな〜。
しかもなかなかいい子でした。彼女としゃべりつつごろごろしてたけど、トイレに行くついでにちょっと外に出てみたらチャリダーさんがビールを飲みながら一服してて話し出したらこちらでも話し込んでしまいました。冷えてきたので中に戻って寝ることにします。おやすみなさい。

前の日] [次の日

09GWツーレポトップへ

ホームへ